08/20
公開
エキキタものづくりサイエンスDAY開催報告~見たこともない機器や技術に、子どもたちは興味津々!~
当日の様子
8月9日(土曜日)、富士市交流プラザと富士駅北まちづくりセンターにて、第3回目となる「エキキタものづくりサイエンスDAY」を開催しました!本イベントは、駅前公益施設に整備予定の「ものづくりSTEAMラボ」について広く周知することを目的としたプレ・イベントです。
イベント開始前から、受付には長蛇の列が…!過去に開催した同イベントに来場してくれたリピーターの方も沢山いたようです。いたるところに設置されたガーランドや風船などの装飾も相まって、会場全体に賑わいが生まれていました。


今年も、多くの地元企業・団体・教育機関等の皆様にご協力いただき、ものづくりや科学について楽しみながら学べる多種多様なワークショップを実施しました。普段なかなか味わうことのない科学実験や製作体験の奥深さに、子どもたちは終始没頭していました。



おもちゃ交換会「かえっこバザール」も大盛況!レアなおもちゃが出品されるオークションでは、お目当てのおもちゃをゲットするために真剣に駆け引きをする子どもたちの姿が印象的でした。イベントで貯めた「かえるポイント」は、次回以降のかえっこバザールでも続けて使えます。今回使いきれなかった人は、捨てずにとっておいてね。



今回も、笑顔と笑いあふれるイベントになりました。ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!次回のエキキタテラスは、10月26日(日曜日)に、地元イベントのかじま祭りとのコラボ開催で予定しています。イベントの詳細は順次ウェブサイトに公開していきますので、次回もぜひ遊びに来てください!
また、富士駅北口のリニューアル工事も、今年の夏から本格始動しています。工事やイベントに伴う交通規制等で、皆様にはご不便をおかけすることもあるかと思いますが、今後とも富士駅北口のまちづくりへのご理解とご協力をお願いいたします。
フォトライブラリー



















協力企業・団体
STEAMワークショップ協力
東洋レヂン株式会社、株式会社イーシーセンター、静岡産業大学、富士市教育委員会学校教育課、静岡県立富士高等学校自然科学部数学班、SC富士、東名電機株式会社、富士市立西図書館、コロマガふじラボ、里山野菜株式会社、王子マテリア株式会社富士工場、エキキタテラス実行委員会、NPO法人みんなのコード、加藤学園高等学校化学部、一般社団法人富士建築士会、GRエナジー(富士中学校有志)、富士木材株式会社
地域のお店のいいとこ発見隊!協力店舗
金子園、ワンダー図書館、大木生花店、ナルヘアー、コスメティックスおおしば、ファッションコムあおと
イベント運営ボランティア
富士中学校、富士見中学校・高等学校、吉原工業高等学校
エキキタグルメ出店
保科精肉店、米粉たこやき小判、静岡駿河本舗、NACODA COFFEE、maam deli、えびすあん、どこでも鳥膳